« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »
大田区議会第三回定例会が明日から約1か月の日程で開かれます。
党区議団は3本の条例提案を行います。
①大田区ものづくり経営革新支援条例
中小企業者に対し新しい技術開発のために上限100万円を支給する
②大田区気候変動適応対策エアコン購入費補助金交付条例
65歳以上の世帯でエアコンがない方にエアコン購入(修理含む)に上限7万円を助成します
③大田区保育の必要性の認定等に関する条例の一部を改正する条例
第2子の保育料を無償化します。
この第2子の保育料無償化は都議会公明党の公約に入っています。大田区の公明党はどのような対応になるのでしょうか。
結果はわかり次第お知らせします。
ちなみに私は明日、代表質問を行います。予定では15:55から57分間です。