大田区 待機児116名 850名増設の怪
大田区 待機児116名 850名増設の怪
本日、大田区議会こども文教委員会にて今年4月現在の待機児を116人との報告がありました。
大田区の今年度の予算では850名分の保育所増設が盛り込まれています。これだけを見れば待機児ゼロにと思う方もいると思います。なぜ、このようになるのか。実は「待機児」の定義を国がころころ変えてしまうので、比較が出来ないのが現状です。共産党大田区議団は認可保育園に申し込んで入れない子どもを待機児とみなすべきだと求めています。つまり「不承諾数」を待機児としてそれに見合う認可保育園の増設を求めています。今年4月の第一次「不承諾数」は1571名です。850名では足りません。引き続き、認可保育園の増設を求めていきます。
« 新空港線蒲蒲線 区長に問う 白紙撤回を | トップページ | 費用弁償分 大田区に寄付 共産党大田区議団 »
コメント