昨年の10月に発注してようやく入手できました。
シンチレーションサーベイメータ(NaI) アロカ株式会社製 TCS-172Bです
大田区が測定をしているものと同じ機種です。
なんと51万円!
高いっ。しかし今までのガイガーカウンターは簡易測定でしたのであくまでも目安として公表を行っていました。シンチレーションがようやく入手できたので、今まで以上にきめ細かな測定を行っていきます。みなさん、測定をご希望される場所があればご連絡をお願いします。
これからも安心、安全のために測定を行っていきます。
« 成人のつどい |
トップページ
| なぜ、放射線量の測定をしない 教育委員会! »
« 成人のつどい |
トップページ
| なぜ、放射線量の測定をしない 教育委員会! »
コメント