観光・地域活性化対策特別委員会
観光・地域活性化対策特別委員会が開かれました。
この特別委員会は今年に創設された委員会です。
主な目的は ①観光のまちづくりについて②国際都市の取り組みについて③スポーツ資源の活用による地域活性化について でした
特に観光は地域経済や雇用などにもつながります。
私が提案したのは大田市場を築地市場のような見学ができるように整備をすること。羽田空港ターミナル内にある大田区の観光情報コーナーの改善です。
2時間半にわたる委員会でした。
次回は7月19日に委員会は予定されています。みなさんの中で観光・地域活性化への案や意見がありましたらぜひ、教えてください。
« 放射線測定(第二回)をやりました | トップページ | 大田区で学校・保育園・公園で放射線量測定が実施 »
コメント